高校生のあなたへ。

こんにちは!こうきです!

 

 

高校生のあなた!

「勉強なんて」って

思ってませんか?

f:id:o-o-chazuke:20200908150306j:image

 

僕は思っていましたよ?

「三年生からでいいじゃん」

「授業つまらないし、眠いし。」

「教科書覚えれば赤点は避けれるし。」って。

 

なにより

「勉強に時間をかけるなんてもったいない!

恋愛や部活こそ高校生活だろ!」

って思ってました。

f:id:o-o-chazuke:20200908150218j:image

そんなふうに考えて2年生の1月までは

ほんとうに何もしていませんでした。

毎日、YouTubeみてスマホゲームして、

気づいたら1日が終わる毎日です。

 

しかし、さすがに受験が近づきます。

勉強のために部活を辞める友達

塾に入る友達が増えてきます。

さすがに僕もちょっと焦り出します。

 

「勉強し始めようかな」

「何から始めようかな」

 

そんなころ、僕は近くに

英語ができてかっこいい友達がいました。

 

恋愛、部活こそ高校生活と思ってはいましたが特に彼女もいなく部活もイマイチだった僕は

英語できたらかっこいいし受験使えるやん!

と英語の勉強を始めました。

f:id:o-o-chazuke:20200908150355j:image

 

しかし!!

 

ほぼ中学生レベルの英語だった僕

やってみること全部うまくいきませんでした。

 

発音の練習をしても

びみょーなジャパニーズイングリッシュ

 

授業で扱う長文は

もちろん、意味不明な暗号。なんのこっちゃ

 

しまいに、皆を真似て単語帳を開くも

続かなければ入ってこない。

 

おバカとみなにいじられる。

はじめて勉強で感じた挫折でした😢

 

何をしてもうまくいかない。

完全に自信を失っていました。

f:id:o-o-chazuke:20200908150631j:image

 

そんなとき、僕の恩師ともいえる先生が

成績の低い僕に向けてとある考え方

教えてくれました。

 

そこで学んだ考え方は

僕のうまくいかなかった高校生活に

最高の充実をもたらすことに!

f:id:o-o-chazuke:20200908150710j:image

まず、授業プリントが理解できはじめます。

隣の女子に聞いていた僕は少し褒められます。

 

はい。嬉しいです。

 

そして、テストの長文が

少しずつ読めるようになりました。

 

はい。嬉しいです。

 

なんと、英語の本まで

読めるようになりました。

 

はい。神です。

 

あれ?

この考えもしや最強では??

 

この後も快進撃は続きます。

 

模試のたびに成績はぐんぐん上昇

2月の模試で37だった偏差値は

5月の模試では62まで伸びました。

f:id:o-o-chazuke:20200908151748j:image

 

ばかにしてきた奴も追い越します。

 

めちゃめちゃ快感。なんという優越感。

こんな勉強楽しすぎて逆にやめられません。

 

 

もう自信を失った、

あの頃の僕はいませんでした。

f:id:o-o-chazuke:20200908150826j:image

そんなころ、勉強できない仲間だった友達に

 

なんで急に英語伸びたの?

 

と尋ねられたので、

僕の学んだ考え方を伝えてあげました。

 

するとその子の成績もあっという間に

センター5割から8割まで成長しました

 

これはいける!!

 

認めましょう。

高校生活、部活も恋愛も勉強も

なにもかもうまく回ってませんでした。

この考え方を知るまでは。

 

僕はこの考え方を活かして

勉強法につなげた結果、志望校である

名古屋大学余裕で合格できました。

 

何も取り柄がなく自信を失った自分が

自信を取り戻し受験に望めたのは

この考え方のおかげです。

 

あの頃の僕と同じ悩みを抱えている

高校2年生のあなたに

ぜひ、世界が変わるの

実感してもらいたい

f:id:o-o-chazuke:20200908150949j:image

✔︎自信をつけたい

✔︎みんなを見返したい

✔︎優越感に浸りたい

そんなあなた!

 

自信を失ったまま受験に対し不安を抱き、

みんなに劣等感を感じながら

受験勉強をするのか

 

みんなを見返して

自信をつけて

前向きに目標へと

受験勉強をするのか

 

どちらがいいですか?

f:id:o-o-chazuke:20200908151016j:image

きっとあなたの選んだ答えは

ぼくと一緒ですよね

 

一歩踏み出しましょう。

 

あらたな自分へと生まれ変わるための一歩を。

 

もちろん

"一歩踏み出す"

"立ち止まる"かは

 

あなた次第です。

 

半端な気持ちで望むのは

絶対にやめてください。

 

ただあなたが一歩踏み出す

本気で決めたのであれば、

f:id:o-o-chazuke:20200908151139j:image

ぼくはその一歩を

何千歩にもしてみせます。

約束です。

 

あなたが本気で決意ができたのなら

公式LINEを追加してください。

f:id:o-o-chazuke:20200908151527j:image

 

その前に少しだけ時間をください。

 

そもそも僕がなぜ

このブログを書いているか

というと、

僕自身、受験の時にたくさん悩んだからです。

 

できることなら、

あなたには同じことで悩んで欲しくないし、

力になれるのなら全力で力になりたい。

 

僕の持っている情報が

あなたの悩みを解決するなら

僕にとってこんなに嬉しいことはありません

 

なのでもし

困っていること、わからないことについて

聞きたいことがあったら

ぜひ気軽に公式LINEで相談してください

 

全力で力になります。

f:id:o-o-chazuke:20200908151700j:image

 

なぜその手段が

ブログなのかって?

 

その答えは距離感です。

 

僕と今このブログを読んでくれているあなたは

当然会ったことも喋ったこともないですよね。

 

会ったことがないからこそ!

気軽に聞けることや

教えてもらいたいこともありませんか?

 

そんな情報を勝手に発信し続けるのに

ブログという形が適していたからです。

 

せっかくならこっそり努力して

みんなを驚かせたくないですか?(笑)

f:id:o-o-chazuke:20200908151822j:image

さらになぜ、今この情報を僕が

高校2年生のあなたに発信するかというと

今の時期がラストチャンスだからです。

 

この先になると周りが受験勉強を

強く意識し始めるため

一足先に自信をつけるなら今しかありません。

 

なにより受験勉強はほんっとうに大変です。

今なら少し余裕を持って始められますからね。

 

なので、この公式LINEで無料で

考え方をプレゼントするのは

今だけです。

f:id:o-o-chazuke:20200908152019j:image

公式LINEでは

  • 僕の考えた最強の考え方

だけでなく

  • 志望校の決め方
  • 問題集の選び方
  • 個人的な相談やアドバイス
  • 英語長文のコツ、
  • 僕が受験期にしていた勉強法、などなど

についてサポートします。

 

もちろん、無料です。

 

正直怪しいと思われても仕方ないです。

でも僕が無料でこれだけの情報を

提供するのには理由があります。

 

僕は将来的にたくさんの人に

英語を教える仕事をしたいからです。

 

なので今のうちに自分の勉強法について

多くの人に体験してもらい

いろいろな意見や感想が欲しいのです。

 

良い点悪い点について意見がもらえて、

リアルな高校生の悩みがわかれば、

僕にとってはなによりも貴重です。

 

なのでこの勉強法は

 

自分に自信をつけたい人

 

みんなを見返して

優越感を得たい人

 

なにより

英語を勉強したい人

 

限定です

 

一歩踏み出しましょう!

 

ですが

 

自分に自信がある人

 

この考え方を疑っている人

 

面白半分で見ようとしている人

 

申し訳ありませんが

ページをすぐに

閉じてください。

f:id:o-o-chazuke:20200908152212j:image

僕があなたたちにあげる情報はありません。

さよなら。

 

もちろん公式LINEを追加するにあたって

情報が悪用されないかは心配ですよね。

 

絶対に悪用しないと

約束します。

 

f:id:o-o-chazuke:20200908151700j:image

 

覚悟はできましたか?

 

お待たせしました!

下記のLINEマークから友達追加を

よろしくお願いします

追加していただけたら

考え方や勉強法だけでなく、

あなたの必要とする情報、アドバイス

提供することを約束します。

 

ですが、あまりに多くの人の

対応はできません。

僕は1人なので。笑

 

なので毎月

 

"10人限定"

 

にします。

 

10人に達し次第募集をストップします。

多く人を集めすぎて

100%のサポートができなくなってしまったら元も子もないですからね。

 

それにこんなにいい方法あまり多くの人に

知られてはもったいないですからね!

 

人数は毎月"10人限定"です。

 

今回特別に私が配信する勉強の考え方

モノにすれば

あなたは"確実に"

自分に自信がつきます。みんなを見返せます。

 

受験勉強、スタートダッシュ間違いなしです。

 

そのためにも気軽にLINEの追加をしてください

(対応機種によってはこちらから追加できないことがあります。。その際はお知らせください) 

あなたの勉強に

"革命"を起こします。

f:id:o-o-chazuke:20200908152512j:image

 

それではまた!

LINEの方で会いましょう!!

 

追加したらアンケートに答えて

スタンプを送ってください!

それをしてもらえないと僕からメッセージを

送ることができないので...

 

お手数ですがご協力よろしくお願いします!

 

あなたをお待ちしています。

 

 

 

 

 

英語のスピーキングって今必要?

こんにちは!でっていうです!

今日は英語の中でもスピーキングに関して僕個人の意見を述べます。あ、異論大歓迎です笑

f:id:o-o-chazuke:20200904122353j:image

 

今回話したいのはスピーキングというスキルを

いま!高校生のあなたが

すぐに習う必要があるかです

結論から言うと必要ないです。

 

大学入試共通試験でのスピーキングテストは2024年まで見送られました。

それに2020年、スピーキングを用いる国公立は

東京外語大学ただ1つです。

 

使わないし。コロナだし。

習っても使うところがありません。

 

実践の機会ってかなり"大事"です。

 

少し話は逸れますが僕は理系です。

実験の手順のみ高校で勉強しましたが

実践したことはありませんでした

大学に入っていざ実験です。

f:id:o-o-chazuke:20200904140113j:image

 

 

 

いや、できんできん。

実行しないとなかなか身につきません

実験の結果は大失敗でした

 

なので実践が難しいスピーキングよりも

スピーキングを上達させたい高校生に

オススメな手軽にできることを紹介します。

それは英語を

 

聞くこと

f:id:o-o-chazuke:20200904140211j:image

手っ取り早く正しい発音を学べます。

しかも別に堅苦しい内容の

教科書の音声じゃなくても大丈夫です🙆‍♂️

 

洋楽、洋画、英語のニュース。

ネイティブの発音を耳に叩き込みます。

 

実際、英会話教材として有名になった

スピードラーニングが売りにしてるのは

聞き流しです。

 

あれだけ実績のある商品の謳い文句が

「聞くだけで話せる」

ですよ?挑戦する価値は間違いなくあります。

f:id:o-o-chazuke:20200904140745j:image

。。。悩んでそうですね

とりあえずやってみましょう!

 

1.ホームにもどる!

2.YouTubeを開く!

3.会話を聞きたいあなたは 

 「英語 ラジオ」

 ニュースを聞きたいあなたは

 「英語ニュース bbc

 と検索!

4.とりあえず一番上に来たものを聴いてみる!

 

30秒あれば聞き始められます!

もちろんお金はかかりません

お金がかかってしまうと

できなかったら無駄になる。。。

と考えてしまい前に進みづらいですよね。

 

そのリスクは全くゼロです。

f:id:o-o-chazuke:20200904140709j:image

好きな洋画を見たり、

好きな洋楽を聞いてもよいです。

好きな映画を借りてきて英語が上達しなくても

もったいないとはなりませんよね。

 

あとは勉強しながら流すもよし!

   通学中に寝ながら聞くもよし!

   家で寝る前に五分聞くだけでもよし!

 

今、この記事を見てる人はまだ疑ってますね?

とりあえずやってみてください。

続けるとだんだんと話すことが

わかるようになります!

 

はい!

1.ホームにもどる!

2.YouTubeを開く!

3.会話を聞きたい方は 「 英語 ラジオ 」

 ニュースを聞きたい方は

 「英語ニュース bbc

 と検索!

4.とりあえず一番上に来たものを聴く!

です!

 

百聞は一見に如かずです

 

 

 

 

 

 

 

雨の日を表す3つの表現

こんにちは!でっていうです!

現在進行形で大雨が降っています。☔️☔️

f:id:o-o-chazuke:20200904115115j:image

早く止んでほしいです笑

 

そんな雨の日に関わる表現を

紹介していきたいと思います。

 

「明日雨が降るだろう」

この文章を英語にしていきます。

 

1. It will rain tomorrow .

2. It will be rainy tomorrow.

3. It will have rain tomorrow.

 

この3つすべて意味は

「明日雨が降るだろう」です。

はい。今日なにを伝えたいかと言うと

似た表現混ぜるな危険です。

f:id:o-o-chazuke:20200904115327j:image

こんな文を作った人がいるとします。

It will be rain tomorrow.

一見良さそうですがこのままだと

be動詞がもつイコールの働きで

 

明日=雨粒

 

になってしまいます。

逆にみてみたい気もする笑。

面白そうですがこれでは解答としては✖︎です。

ではどうすれば防げるか。

f:id:o-o-chazuke:20200904115403j:image

品詞に目を向けましょう

 

まず、rainには動詞と名詞

rainyには形容詞の意味があります。

この中で特に気を付けてほしいのは

名詞と形容詞です

 

動詞と違いこの二つの品詞は

お互いに補語の役割を果たすことが可能です。

形容詞が来る位置に名詞を入れてしまい間違えてしまうことが多いです。

f:id:o-o-chazuke:20200904115548j:image

名詞は具体的な対象を指します。

一方、形容詞が指すのは物事の具合や性質、

つまり抽象的な対象です。

名詞を抽象化してしまうと間違えます。

 

雨って言われると確かに雨粒💧より

雨の天気☔️を想像しますよね。ここです。

これが名詞の抽象化です。

長くなりましたが防ぐコツ

 

名詞を具体的に

です。

本来なにを意味しているのかを考えてみてください

 

 

 

 

 

 

"可能性"がいっぱい、canの用法

こんにちは!でっていうです!

will , must ときてこの助動詞は

避けられませんね。

canのお時間です!

 

早速いきましょう💪💪💪

f:id:o-o-chazuke:20200904112134j:image

1.能力 / 可能「〜することができる」

この二つの違いはニュアンスだけなので

文意で読み取りましょう。

 

たとえば

1. I can go to the park tomorrow .

(私は明日、公園に行くことができます)

2. I can play baseball .

(私は野球をすることができます)

 

公園に行けるって特別な力ではないですよね。

なので、1の文は可能を表しています。

一方、野球ができるのは特別な力です

よって2の文は能力を意味します。

 

もうひとつ似た表現にbe able toがあります。

こちらは意味こそ一緒ですが

助動詞ではないので

の助動詞と一緒に使えます

 

You'll be able to see full moon tonight .

(今夜は満月を見ることができるでしょう)

f:id:o-o-chazuke:20200904112015j:image

2.許可 / 依頼「〜してもよい」

 

You can use my smart phone.

(私のスマホを使っていいですよ)

許可はそのまんまですね。

 

依頼はcanの元の意味である「可能」かどうかを尋ねています。

f:id:o-o-chazuke:20200904112052j:image

Can I turn off the light ?

(あかりを消すのは可能ですか?)

(明かりを消してもいいですか?)

 

3.推量「〜はあり得る / 〜なはずがない」

willだけじゃありません!

canにも推量の意味があります。

 

An accident can happen .

(事故は起こり得る)

couldも同じ意味を持ちますがcanに比べて

確信度は低くなります

 

You cannot be there now .

(あなたが今そこにいるはずがない)

 

とっても頻出表現です。絶対に抑えておきましょう。

反対の意味はmust(〜に違いない)です。

 

以上です!いかがでしたか?

特に最後のcannotはよく使いますし便利です

mustと二つセットで!覚えましょう

f:id:o-o-chazuke:20200904112308j:image

 

 

 

 

 

あたりが強いmustの意味

こんにちは!でっていうです!

 

強い言葉って言われると

ちょっと凹みますよね。

「〜するな!」じゃなくて「〜しないで」って

言って欲しいものです。

 

今回はそんな強い言葉に

よく登場するmustについて

意味を見ていきましょう。🏃‍♂️

f:id:o-o-chazuke:20200904103350j:image

 

1.義務 / 必要 / 禁止「〜しなければならない

よく使う意味ですね。

中学校でもこの意味を習ったと思います。

 

You must study hard .

(あなたは勉強を熱心にしなければならない)

 

禁止の意味は否定文で表れます。

You must not run here . 

(ここで走ってはいけません)

 

ついでにもう一つhave toも復習しましょう。

肯定文の意味は一緒でしたね。

You  have to do homework .

(あなたは宿題をしなければならない)

 

mustは話し手の感情

have toは状況からの判断です。

ただこの二つにはもっと大きな違いがありましたね。否定文の意味です。

 

You  don't have to go school

(あなたは学校に行かなくても良い)

f:id:o-o-chazuke:20200904103313j:image

きっと熱が出てしまったんでしょう。

お母さんが優しくてよかったですね。

じゃなくてdon't have to は不必要を表します。

must notの禁止とは大きく異なります

 

2.確信「〜に違いない」

はい!高校で初出の表現です。

 

You must be hungry .

(あなたは空腹に違いない)

この場合mustは状況を元に判断します。

お腹でもなってしまったんでしょう笑

f:id:o-o-chazuke:20200904103218j:image

意味の種類こそ少ないけれど表す意味はとても重要なmustでした!

2.確信「〜に違いない」

使いこなせると便利です。

使ってみてください!!

 

 

 

 

助動詞willは意味いっぱい!

こんにちは!でっていうです!

willの意味といえば。

シンキングターイム!

はい、終了です。

「〜するつもりだ」

という意味を浮かべた方、多いと思います。

 

今日はそれだけじゃないよ!ってことを

例文を交えながら紹介します。

 

  1. 未来の予測「〜だろう」

It will be sunny tomorrow .

(明日は晴れるでしょう)

主に発生しそうな事柄を表しています。

 

The Earth will be destroyed tomorrow .

(明日地球は滅亡するだろう)

f:id:o-o-chazuke:20200904100358j:image

のようにありえない文には使いません

 

2.お願い「〜してくれますか」

これも想像された方いると思います。

Will (would) you close the window ?

( 窓を閉めてくれますか )

 

丁寧さはWouldのほうが上になります。

またpleaseをつけるとより丁寧になります。

 

3.意思「〜するつもりだ」

I'll play soccer after school .

(放課後、私はサッカーをするつもりだ) 

f:id:o-o-chazuke:20200904100427j:image

この文を発した時に、未来にこれするよ!

という意思表示です。よく使いますね。

予定のニュアンスはなくどちらかと言うと

突発的な思いつきです。

 

全然関係ありませんが休み時間を

我ら尾張の民は放課と言います。

 

4.現在における推量「〜だろう」

They will have a good time in Okinawa .

(彼らは今頃沖縄で良い1日を過ごしているだろう)

 

なんか悲しいですね。用事が入ってしまい行けなかったのでしょう。

簡単に言えば今頃〜してるんだろうなぁです。

f:id:o-o-chazuke:20200904100500j:image

 

5.習慣や習性

Babies will cry .

(赤ちゃんはよく泣くものだ)

f:id:o-o-chazuke:20200904100543j:image

主語には三人称がよく使われます

 

だって

I will cry .

(私はよく泣くものだ)

って変ですよね笑笑

 

これでwillの意味はあらかた抑えています。

これから文章でwillを見たら

意味を考えてみてください。

 

 

 

一緒に見えて違う表現

こんにちは!でっていうです!

いきなりですが

下の二つの文章を訳してみてください!

 

① : My father stopped to smoke .

 

② : My father stopped smoking .

 

 

同じ文じゃん!と思ったそこのあなた、

ぜひ最後まで見ていってください。

この二つの文、意味は一緒じゃありません。

一緒じゃないどころか全然違います。

 

一緒だと思った方はこの訳ですよね?

 

父はたばこを吸うのをやめた。

f:id:o-o-chazuke:20200904093219j:image

②の文は実際この意味です。

しかし、①の文はこのように訳します。

 

父はたばこを吸うため

立ち止まった。

f:id:o-o-chazuke:20200904093138j:image

もしかしたら勘のいい方は気づきましたか?

不定詞の副詞的用法ですよね

じゃあなぜ②のように訳せないのでしょうか。

答えは相性です。

 

stopという動詞は

to 不定詞と仲が良くないです

動詞 V + to 不定詞 〜するのをVする

to不定詞を目的語にとれません。

 

よって訳す時に、stopのもう一つの意味

立ち止まるという意味が使われているのです。

f:id:o-o-chazuke:20200904093308j:image

このようにto不定詞を目的語にとれない動詞はたくさんあります。よく使う動詞では

 

enjoy(〜を楽しむ)/ deny (〜を否定する) finish(〜を終える)/ mind (〜を気にする)

quit (〜をやめる)

などでしょうか。

 

気をつけてくださいぃぃい!